お知らせ
緑茶の蒸しパン作り♪
2024/06/17
今日から水泳教室
2024/06/05
年長さんの水泳教室が始まりました。
今日はゆり組さん!
みんなに見送られて、バスに乗って出発♪
初日で疲れたと思いますので、お家でゆっくり過ごして、しっかり休んでください。
今日はゆり組さん!
みんなに見送られて、バスに乗って出発♪
初日で疲れたと思いますので、お家でゆっくり過ごして、しっかり休んでください。
移動動物園が来ました
2024/06/04
牧落幼稚園にポニーやヒツジ・ウサギなど、たくさんの動物さんが来てくれました。
クラスごとに注意事項を聞いて、エサやりや、ふれあいをして楽しみました。
ポニーに乗って記念撮影✌
動物たちに興味津々で近づく子どもたち。
少し離れたところから見ていた子どもたちも、ちょっとずつ近づいて先生と一緒になでたり抱っこしたりしていました。
クラスごとに注意事項を聞いて、エサやりや、ふれあいをして楽しみました。
ポニーに乗って記念撮影✌
動物たちに興味津々で近づく子どもたち。
少し離れたところから見ていた子どもたちも、ちょっとずつ近づいて先生と一緒になでたり抱っこしたりしていました。
じゃがいも掘り♪
2024/06/03
今日は、昨日と打って変わって朝から天気も良く、少し汗ばむ陽気でした。
朝から子どもたちは、じゃがいも掘りに向けて元気いっぱいです。
畑に着くとビックリ‼
なんと今回は《赤いじゃがいも》も植えてくださっていました!
今年は、例年よりも不作と聞いていたのですが、コンテナいっぱいにして園まで持って帰ってきましたよ。
朝から子どもたちは、じゃがいも掘りに向けて元気いっぱいです。
畑に着くとビックリ‼
なんと今回は《赤いじゃがいも》も植えてくださっていました!
今年は、例年よりも不作と聞いていたのですが、コンテナいっぱいにして園まで持って帰ってきましたよ。
かけっこだョ!全員集合
2024/05/31
今日は小運動会でした!
園児全員でいつもの朝の体操の後、学年ごとに競技を行いました。
みんな一生懸命走って、大きな声で応援していましたよ。
雨が心配でしたが、降らずに終わってよかったです☆
園児全員でいつもの朝の体操の後、学年ごとに競技を行いました。
みんな一生懸命走って、大きな声で応援していましたよ。
雨が心配でしたが、降らずに終わってよかったです☆
おまんじゅう作り
2024/05/30
今日は年長組が「野菜まんじゅう」を作りました。
各クラスで準備万端の子どもたち!
袋に入れた粉類をもみもみ・こねこねし、生地を丸めてギュッと潰します。
その上に餡子を乗せて、生地で包みます。
クッキングペーパーに乗せて、完成!
焼くのは給食のミールケアのみなさんにお願いして、給食の時間に美味しく頂きました。
「カリカリしてて美味しい!」と、あっという間に食べる子どもたち。
自分で作ったおまんじゅうは格別だったようです。
ミールケアのみなさん、ありがとうございました☆彡
各クラスで準備万端の子どもたち!
袋に入れた粉類をもみもみ・こねこねし、生地を丸めてギュッと潰します。
その上に餡子を乗せて、生地で包みます。
クッキングペーパーに乗せて、完成!
焼くのは給食のミールケアのみなさんにお願いして、給食の時間に美味しく頂きました。
「カリカリしてて美味しい!」と、あっという間に食べる子どもたち。
自分で作ったおまんじゅうは格別だったようです。
ミールケアのみなさん、ありがとうございました☆彡
かめ先生の体操
2024/05/29
乳児部も外部講師と一緒に体操をしています。
うさぎ組さんの様子です。
足のトンネルをくぐったり、うさぎさんになってピョンピョン跳ねたり、ニンニン忍者になったり・・・
リズムに乗って、楽しく身体を動かしています。
慣れてきたら、りす組さんも参加しますよ♪
うさぎ組さんの様子です。
足のトンネルをくぐったり、うさぎさんになってピョンピョン跳ねたり、ニンニン忍者になったり・・・
リズムに乗って、楽しく身体を動かしています。
慣れてきたら、りす組さんも参加しますよ♪
お誕生日会
2024/05/29
幼児部で5月の誕生会を行いました。
みんな元気いっぱいの声で「おたんじょうびおめでとう!」とお祝いしました。
その後はペープサートを見たり、手遊び歌で遊んだりと、大盛り上がりでした。
みんな元気いっぱいの声で「おたんじょうびおめでとう!」とお祝いしました。
その後はペープサートを見たり、手遊び歌で遊んだりと、大盛り上がりでした。
朝の集会
2024/05/23
幼児部は毎朝【全体集会】をしています。
朝の体操では、年長組のお当番さん数名や先生が前でお手本をしてくれます。
年長組のお当番さんは他にも、年少組の着換えの手伝いもしてくれていますよ♪
体操の後は行進の練習をしました。
さすが年長組さん!
しっかり手を振って歩いていましたよ。
年中・年少組もがんばって前に続いて行進していました。
運動会では保護者のみなさんの前でかっこいい行進を披露します!
まだまだ先ですが、お楽しみに~♪
朝の体操では、年長組のお当番さん数名や先生が前でお手本をしてくれます。
年長組のお当番さんは他にも、年少組の着換えの手伝いもしてくれていますよ♪
体操の後は行進の練習をしました。
さすが年長組さん!
しっかり手を振って歩いていましたよ。
年中・年少組もがんばって前に続いて行進していました。
運動会では保護者のみなさんの前でかっこいい行進を披露します!
まだまだ先ですが、お楽しみに~♪
お散歩へ
2024/05/22
年中さんは近くを散歩して牧落公園に行ってきました。
近くですが、みんな頑張って歩いてくれました。
少しずつ距離を延ばせるように、たくさん歩く練習をしていこうと思います。
近くですが、みんな頑張って歩いてくれました。
少しずつ距離を延ばせるように、たくさん歩く練習をしていこうと思います。
数人のグループで、順番にすり鉢を回して、細かくすり潰していきます。
お茶の香りを感じ、すりこぎでお茶の葉をパリパリと砕く音や質感を感じました。
給食のミールケアさんが他の材料と混ぜ合わせるところを見て、仕上げをしてくれました。
給食の時間に完成した蒸しパンを見てワクワクの子どもたち。
「いただきます」のごあいさつの後、一番に食べてみる子や、最後に取っておく子など様々。
「おいし~い♡」「んー…、ちょっと苦い…」「ふわふわ~♪」など、緑茶の味を楽しみました。